Everyday Magic-筆に想いを

心に響く言葉や詩歌を、書でつづる

「誰が風を見たでしょう?」クリスティーナ・ロセッティー童謡~ヴィクトリア朝の妖精物語

 

 

日中は陽が差すとあたたかでしたが、

 

さすがに、さっと気温も下がり、日も暮れる。

 

庭も、ようやく少しずつ、枯れた枝葉や

 

鉢物などを片付けて、冬支度へ。

 

そしたら、家の中も見回したくなった(笑)

   

f:id:koboaoineko:20161116170939j:plain

「風」クリスティーナ・ロセッティ (色紙) 

 

だあれが風を見たでしょう?
ぼくもあなたも見やしない
けれど木の葉(このは)をふるわせて
風はとおりぬけて行く

だあれが風を見たでしょう?
あなたもぼくも見やしない
けれど樹立(こだち)があたまをさげて
風はとおりすぎて行く      

                                                 (西條八十訳)

                    

Who has seen the wind?

   Neither I nor you;

But when the leaves hang trembling

   The wind is passing thro'.

 

Who has seen the wind?

   Neither you nor I;

But when the trees bow down their heads

   The wind is passing by.

                  

             ”The Wind” Christina Rossetti  

 

 以前、短い詩でご紹介したイギリスの詩人

 

koboaoineko.hatenablog.com

 

 クリスティーナ・ロセッティ(1830-1894)の詩。

 

こちらの詩も、『世界童謡集』で知りました。

 

  

風の精霊(スピリット)の動きが感じられる詩で、

 

色紙には、その軽やかな雰囲気で書きました。

 

f:id:koboaoineko:20161116171934j:plain

 

クリスティーナ・ロセッティは、病もあって、

 

半ば隠遁生活を送り、同じく詩人で、ほとんど、

 

屋敷にひきこもっていたエミリ・ディキンスンと

 

引き合いに出されます。

 

両者とも、魅力的な詩をたくさん書いています。

 

岩波文庫の『クリスチナ・ロセッティ詩抄』は、

復刊しました。

 

 

親しみやすい八十訳とはまた違う、古典的な響きの訳です。

 

誰が一體 風を見た。

 私もあなたも見たことないが

枝の垂葉(たれは)がゆれるとき

 風が通(かよ)つてゐるのです。

 

誰が一體 風を見た。

 あなたも私も見たことないが

梢がお辭儀をするときは

 風が渡つてゐるのです。      

              (入江直祐訳 )

 

『シング・ソング童謡集』は残念ながら絶版のようです。

 

 

一般の出版物は増えて、本屋さんに本があふれている一方で、

 

いい本なのになぁと思う書籍、特に古典的な文芸作品は

 

なかなか手に入りにくくなっているのでしょうか。

 

 

ところで、ロセッティには、 

 

『ゴブリン・マーケット』という 

 

また違った一面が見れる作品があります。

 

矢川澄子さんの訳で「妖魔の市」として

 

ヴィクトリア朝妖精物語 (ちくま文庫)』に

 

おさめられています。

 

‘’思春期のエロティシズムを美しくも不気味な

 

寓意童話に仕立て上げた傑作”と紹介され、

 

挿絵は、ローレンス・ハウスマン。

 

この文庫には、他にも興味深い作家と挿絵、

 

いずれも、ひと味違う作品が並び、

 

イギリス児童文学の黄金期、

 

ヴィクトリア朝の妖精物語のアンソロジー

 

となっています。

 

また、近年、『ゴブリン・マーケット』は

 

新しい翻訳本も出たようですね。こちらは、

  

 

 

妖精(物語)に詳しい、井村君江さん監修とあります。 

 

本の話はきりがないので、この辺で(笑)

 

今日もご覧いただき、ありがとうございました。   

                        

 クリック↓よろしくお願いいたします!


人気ブログランキングへ


にほんブログ村

ありがとうございます!

 

f:id:koboaoineko:20160905125709j:plain

心に響く言葉を筆文字で、身近に