Everyday Magic-筆に想いを

心に響く言葉や詩歌を、書でつづる

『世界童謡集』より-かつての子供と再会して思い起こす何か「森は栗いろ 銀ねずみ…」

 

 

クリスマス・イブですね。

 

また少し、寒くなってきました。

 

この時期しかかけないクリスマス音楽を

 

salonshiroineko.hatenablog.com

とっかえひっかえかけています(笑) 

 

  

f:id:koboaoineko:20161224161309j:plain

「森」マージョリー・ウィルスン (色紙)

 

森は栗いろ 銀ねずみ。

森は女王じゃなかろうか。

金の葉っぱはそよぐ髪。

下にいちめん咲く花は

着物の裾(すそ)に美しく

縫いつけてある宝石で

月の光は冠だ。

クリスマスの晩には

白い夜会服とお召しかえ。

   マージョリー・ウィルスン 水谷まさる

 

以前にもご紹介した

西條八十水谷まさる訳の『世界童謡集』

 

 

この本では、8つの部屋に分けて詩を集めていて、

“このお部屋には、植物をうたった唄をいれました”

その ”金のお部屋”の最初の詩です。

 

各国のさまざまな童謡の名アンソロジーのこの本は、

装丁が、岡本帰一、挿絵もその他に、

初山滋武井武雄、角田次郎、という

当時の子供の本の挿絵の黄金期たる諸家によって

頁を繰るごとに、ふんだんにその挿絵とカットが

ちりばめられていて、実に洒落た雰囲気。

 巻末には、吉田新一氏の解説があります。

 

ちょうどクリスマスの折りでありますが、

本にしろ、贈り物にしろ、普段の生活でも

子供時代にこそ、良質なものに触れられたら、

それは幸せなことですね。

 

この本の案内文を引用しておきましょう。

子どもの心をうたった詩や唄のすぐれた作品に触れて、かつて子どもであった時の自分や友達の姿と再会する。そして忘れていた大切な何かを想い起す、そんな胸ふくらむひとときを過すことが、ときにあるのではないでしょうか。本書は、そのきっかけともなりそうな、内容の充実したアンソロジーです。1924年の初刊ながら、デ・ラ・メアやロセッティらの深みのある詩に、あの楽しく愉快なマザー・グースの唄をたくさん収め、更に、一流の画家がたっぷりと挿絵を添えており、各ページは光に溢れています。

 

私たち、かつての子供たち、

いやまだ、自身に宿っている子供心と触れ合ってみるのも、

この季節はいいかもしれませんね。

 

今日もご覧いただき、ありがとうございました。

 

 クリック↓よろしくお願いいたします!


人気ブログランキングへ 


にほんブログ村

ありがとうございます!

 

f:id:koboaoineko:20160905125709j:plain

心に響く言葉を筆文字で、身近に